乾燥肌の子ども

乾燥肌の子どもさんは、とくに冬場は、お風呂上がりに毎日、全身にヒルドイドなどの保湿剤を塗ってあげるのがおススメです。

子どもの肌は保湿剤が必要ないと思われてる方が時にいらっしゃいますが、子どもの頃から日々保湿をしてあげることで、湿疹やアトピーになってしまうのを予防できます。

お肌のケアは日々の積み重ね、予防が一番大切です。
湿疹になってしまってから、ステロイドの塗り薬で治すのは、時間もかかりますし、色素沈着にもなってしまいます。
さらに子どもの肌は、大人と比べて感染にも弱いので、一度湿疹になってしまうと、とびひや、みずいぼなどになってしまいやすいのです。

でも、子どもに保湿剤を塗るのは、大変ですよね。
お風呂上がりに、なるべくたっぷり、なるべく早く、さっと肌に乗ればそれでいいです。
私は自分の身体にまず塗って、そのあとその流れで娘にも塗っています。
手のひらにたっぷり出して、こすらないように、肌にのせます。

皮膚科でよく処方する保湿剤がヒルドイドです。
使いやすさと保湿力のバランスで、全身に使うにはヒルドイドローションがおススメです。
スプレー、泡、クリームタイプもあります。
乾燥肌のお悩みがあればご相談くださいね。

タナカ小児科内科 皮膚科医師 田中思帆